叩きブログレビュー

One Piece Project(上田幸司)を渋々批判している【情報総合案内所・猿吉】のフェイク記事を辛口レビュー

こんにちは。アプリビジネスサポートです。

本日は久しぶりに、上田幸司のワンピースプロジェクトに対するフェイク記事をレビューしていこうと思います。

このシリーズは既存の塾生、特に実績者の方達や業界関係者から大変好評をいただいている人気シリーズですので、是非他記事にも一度目を通してみてください。


情報総合案内所 猿吉

今回の辛口レビューのターゲットは、情報総合案内所というブログを運営している猿吉という人物です。

見たところ、芸能ニュースなどを取り上げるトレンドアフィリエイトのサイトのようです。

おそらくですが、最初はトレンド系のブログアフィリエイトをやっていて、それで稼げなかったので別の商材を購入。
そして今度は叩き系ブログに路線変更という状態でしょう。

ただ、ここでアドバイスさせていただくと、ブログは専門性があった方がいいので、総合案内のようなごちゃまぜブログよりも、狙うターゲット層に合わせたコンセプトにした方がいいですよ(笑)

芸能ニュース系記事で集めたアクセスはアドセンスとは相性がいいですが、ビジネス商材をアフィリエイトするのには向いていないと思います。

弊社を批判している人に対してついアドバイスをしてしまいましたが、このブログのトップページを見ただけで、猿吉氏がネットビジネスで稼げていない初心者であることが丸わかりです。

そして、今回指摘する記事で、

評判や口コミを暴露

と書いてありますが、日本語としておかしいと思います。

評判や口コミというのは、ある程度公に出ているものですから、暴露するものではありません。

暴露というのは、塾生として潜入して内部の実態を暴露というように使う言葉ですので、ネット上に出ている評判や口コミを紹介することを暴露とは言いません。

タイトルからまずおかしいですね。

ワンピースプロジェクトの特商法の表記を批判

まず、叩き系ブログあるあるですが、自分は特商法を公開していないのに、案件の特商法についてなぜか言及してきます(笑)

どうやら猿吉氏は、無料オファーのオプトページに運営者の電話番号が載っていないと指摘しているようです。

ただ、猿吉氏が指摘しているページはセールスページではありません。
オプトページです。

何も商品を販売していませんので、そもそも住所や電話番号を載せる必要がありません。

サポートが受けられないと言っていますが、何も商品を販売していないのですから、この段階で電話サポートを利用する人なんていません。

もし必要と言うのであれば、なぜ猿吉氏をはじめとした叩き系ブロガーは、自身のブログに特商法の記載をしないのでしょうか?

猿吉氏のブログには特商法の表記がない

商品販売をしていないページの特商法について批判をするのであれば、まずはご自身のブログから見直すことをおすすめします。

また、もちろんですが、有料商品の販売を行うセールスページにはきちんと特商法の表記を法令に沿って記載しています。

このブログにも特商法の表記をしています。

代表責任者名
上田 幸司

所在地
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-54-2

電話番号
03-5308-0134

メールアドレス
support@apps.jp.net

ですのでサポートに連絡がつかないということは絶対にありません。

電話番号がわからないから信用できない
という発言を猿吉氏はしていますが、その発言はそっくりそのままお返しします。

そしてもう一箇所、特商法に触れている箇所がありまして、弊社ダクーン株式会社の住所を調べたようです。

ただ、この住所は2年前のものです(笑)

2年前の住所を引っ張り出してきて、あたかも運営会社を特定したかのように書いていますが、情報が古いです。

現在の住所は先ほど書いたように、渋谷区代々木です。

やはり猿吉氏はリサーチ能力が著しく欠如しているようです。

このような方に、ブログメディアを運営する資格はないと思います。

販売商品・販売価格の相違 リサーチ不足

そして次に、販売商品と販売価格が違います。

やはりこの手のブロガーはリサーチ能力が欠如しているので、間違いだらけです。

最低限のリサーチもできない人間が無責任にフェイク記事を書くことに憤りを感じます。

まず、アプリビジネスマスター塾は、ワンピースプロジェクトの販売商品ではありません。

その商品はポケットビジネス時代の商品です。

ワンピースプロジェクトの商品はアプリデベロッパーズギルド。
そして価格は5万円です。

批判記事を書くのであれば、それくらいのリサーチは正しくするべきです。

そしてもう一箇所ありました。
記載内容がめちゃくちゃです。

無料オファー名と商品名が混合してます。

過去案件

無料オファー名:ポケットビジネス
販売商品:アプリビジネスマスター塾

現在

無料オファー名:ワンピースプロジェクト
販売商品:アプリデベロッパーズギルド

これが正しい組み合わせです。

案件名や商品名すら把握出来ていないのに、よく批判記事なんて書けますね(笑)

アプリギルドの評判や口コミについて渋々批判

賛否両論で稼げるという口コミがある

一方で集団訴訟と言った詐欺まがい案件という口コミもある

という記載がありました。

続いて、いい評価のない理由として〜

という記載がありますが、明らかに矛盾しています。

賛否両論で稼げるという口コミがある
という記載をしているにも関わらず、後半の文章では、いい評価のないという記載をしています。

日本語の文書としておかしいですね。

しかも、詐欺まがいというように、完全に詐欺とは断定していない弱気な文章です。

おそらくリサーチ中に、実績者が書いたブログなどを見つけてしまい、詐欺まがいというように語気を弱めたのでしょう。

また、数円から数十円しか稼げないのに返金に応じないということですが、当初の返金規定に沿って、該当する方には返金をしています。

1円以上稼げないことが条件の一つでしたので、数十円稼げていれば返金保証に該当しません。

その条件は有料商品の決済前に大きく記載していましたから、それに同意して参加をしています。

規定の条件をクリアしていないのですから、法的に返金の義務はないため、何ら問題はございません。

上田幸司の書籍販売実績についての疑問に回答

上田幸司の実績として、雑誌の販売実績を公開していますが、そのエビデンスについて疑問があったようですので、証拠をお見せします。

初心者ブロガー猿吉氏への辛口レビューまとめ

最後に、猿吉氏がまとめていた内容について指摘していきます。

セールスレターの特商法に運営会社の記載がない

そもそもセールスレターではない。
有料商品の販売ページには記載している。
批判をしている猿吉氏のブログにも特商法が記載されていない

運営元も電話番号がわからない

有料商品販売時に公開している

評判や口コミが賛否両論

賛否両論であれば特に問題ないのでは?

上田幸司の実績がわかない

わからないのはリサーチ能力がないから。
稼がせた実績→https://apps.jp.net/category/cash/
実践者ブログ
https://cocoroapp.com/
http://xn--cck0a0aeaa5b5g4byb7ezgwa9uc5575otd1gvsoa.com/

猿吉氏に関してはブログ初心者であると同時にリサーチ能力がなさすぎるため、そこまで手応えがありませんでした。

そもそも前提条件として間違っている箇所が多いため、批判内容もはちゃめちゃです。

はっきり詐欺と批判している訳でもなく、中途半端な批判でしたので、それだけアプリビジネスは批判しずらい案件ということでしょう。

この先も弊社の案件を批判してくる反社会的ブロガーが出てくると思いますが、定期的に真実に基づいて批判仕返していこうと思います。

それは真面目に努力して成果を上げた塾生の方の名誉を守るため、そして現在真面目にビジネスに取り組み、収入を上げようと頑張っている方の名誉を守るためでもあります。

もし、何かきになる記事を見つけましたら、ぜひご報告ください。

ABOUT ME
上田幸司
DACOON株式会社 代表取締役 早稲田大学に入学後、在学中にシステム会社を設立。 開発者として様々なシステムを開発する傍ら、レンタルサーバーの運営、世界各国でのセミナー活動、ネットビジネスのコンサルティングなど、多ジャンルで活躍。ただ今LINE@フォローで「誰でもアプリメーカー」+「副業ビジネスガイドブック2020」を配布中! 詳しくはこちら → https://apps.jp.net/r/line/?ref=profile
大副業時代を生き抜く!ための「ネットビジネス講義」

多くの副業難民を救ったアプリビジネスのノウハウの集大成を完全無料で公開!
運営実績5年以上、指導実績1200名を超えて月収100万円以上の実績者を多数輩。

最高月収867万円達成者も語る「時間」や「場所」に縛られない理想的な副業ライフを手に入れるための特別レッスンを今すぐ受け取ってください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です